走高跳で高くジャンプするための筋肉の鍛え方は? [走高跳で高く跳ぶ]

sport-659607.jpg


■走高跳で必要な筋肉は下半身だけ?




走高跳で上に跳ぶためにジャンプ力を
つけたいという人は多いです。

アナタもそのお一人なのですよね?


では、そのジャンプ力を上げるためには
どこの筋肉を鍛えれば良いと思いますか?

同時に、その筋肉を鍛えるためには、
どんなトレーニングが良いかも
一緒に知りたいハズですよね。


上に跳ぶと言うと、大抵の人は、
下半身を中心に鍛えることを想像します。

脚力に頼るわけですから当然です。


確かに下半身の筋力は無いよりは
有った方が断然良いのですが。

足を徹底的に鍛えたからと言って、
高く跳べるとは限りません。



体幹を重視すべきです


要は、胴体を鍛えることですね。

「ナゼ足ではなく胴体を?」

と思われたかもしれませんが、
少し考えてみてください。


走高跳で記録を伸ばそうと試みるなら、
バレーボールやバスケットのような
垂直跳びにおけるジャンプ力では
いい結果は出ない恐れがあります。


むしろ、助走のスピードを上昇力に
変換することができる強靭な軸、
すなわち体幹を重視すべきところです。




●スタビライゼーション








体幹を鍛えようと考えるなら、
メジャーな方法はスタビライゼーションです。


前後左右1分ずつ程度から初めて、
最終的に2分以上耐えられるようになれば
かなり軸が強くなったと言えるでしょう。




●バウンディング








屋外でする練習をあげるとすれば、
バウンディングが良いと思います。

足は体の真下で接地するようにします。


そして、空中で足が入れ替わるのを
意識しながら行うのです。

ただしバウンディングに関しては、
実践的な練習方法になります。



先ほどのスタビライゼーションを
ある程度こなしポイントを押さえてから
行うよう心がけてください。



●記録更新に繋がる補強法




忘れて欲しくないことがあるのですが。

体幹をはじめ体のあらゆる筋肉を鍛えた後は
その疲労回復を欠かさず行うことも大切です



これは、筋力の強化と身体の回復のために
絶対外して欲しくない部分でもあります。

更に言うならそれと同時に
結果的には記録更新にも繋がるのです。



アナタも、その補強法を知って、
今以上に記録を伸ばしませんか?

いえ、もっと記録を伸ばしたいのであれば
むしろ多くの補強法も知るべきです。



⇒走高跳の記録を更新させる
(当ブログのTOPへ)





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。